記憶に残った主人公を雑に紹介する

 そろそろ就活が始まる紫護希です。「久しぶりにブログ書きたいな...」と思ったので今回は今までやったエロゲで記憶に残った主人公を雑にあまりネタバレしないように紹介していこうと思います。

 主人公の名前(作品名)みたいな感じでやります。完全に個人的主観なので色々思うところがあると思いますがご了承ください。それでも「いやそれは違うだろ」って思った人は僕のTwitterに凸してください。

 

1.湊斗景明(装甲悪鬼村正)

 ヤバイ呪いを持つロボット「村正」に載って闘う主人公、イカれたロボットと明らかに悪役な顔に対してどこまでも常人なのがとてもカッコよく痛々しい、やった人ならみんな好きになる主人公間違いなし。ヒロインもみんな信念のある子で可愛いぞ。個人的には4章の一騎打ちが好き。

 

2.ジェダル・シュヴァルカ(封緘のグラセスタ)

 イキリ大剣太郎、先週クリアしたばかりなので一番記憶に残ってる主人公、どんな時でも希望を見失わないところと御託を並べる敵に対して「うるせえ邪魔だからそこをどけ」で我を通す姿はかっこよかったです。あとメインヒロインとのやり取りが大分ラブコメ

 

3.皆神孝介(黄昏のシンセミア)

 久しぶりに実家に帰省した面倒見のいいお兄さん主人公、終始不快なところがない上に妹との恋とかいう禁忌を突っ走るのでもうね、最高。勿論「妹を抱いていいのか...」と葛藤するので思わずニッコリしたのは言うまでもないです。これを書いたライターの桐月先生が「不快にならない主人公を書くことを心掛けてる」と言ってるだけあってこの作品を含め他桐月作品も気持ちがいい主人公ばかりなのでオススメ

 

 

4.朝霧海斗(暁の護衛シリーズ)

 エロゲ界におけるデウスエクスマキナとはこのこと、並み強さならイキリだと思われがちだがここまで強いと爽快感、大抵のことを拳で解決しボケ6割ツッコミ2割セクハラ2割という独立したジャンルを持つ主人公で「エロゲ界で一番強い主人公は?」と聞かれた時絶対に名前が上がる一人。作品最終章では「なんかやばそうだけど海斗いるし大丈夫だろ」ってなってた。

 ワーアク続編でレミニセンスの伏線回収したら超面白くね?

 

5.紅星月菜(LAMUNATION!)

 

  真 打 登 場

 プロローグで犬を食いたいと言い出したかと思えば核を止め世界中のゲイから狙われアルマゲドンを歌いながらヨガをしてゲームを破壊し世界のループをうんこを漏らすことで打破した主人公、え?何言ってるか分からない?俺もわかんねえよ!!!頭がおかしいとかそういう次元じゃないもはや紅星月菜という一つのジャンル。後にも先にもこいつを超える狂人はいないと断言します。個人的にエロゲ界最強の主人公は彼。

 

6.藤井蓮(Dies irae)

 厨二ゲーでお馴染み。声がいい、容姿がいい、生き様がいい、詠唱がいい、ヒロインとのやり取りがいい、親友とのやり取りがいい...etcと至星三界どころが十界以上あるカッコいい尽くしの主人公、これだからCV先割れスプーンはやめられないね!

 今だに要所要所のセリフや詠唱は暗記してます。

 

7.坂上覇吐(神咒神威神楽)

 Diesを紹介したなら当然こいつも紹介しないとね!と思ったけど愛すべき馬鹿、エロ小僧、ヌキヌキポンのイメージしか残ってなかった。あっ「黄泉返りィィィィィィ!!!」の言い方めっちゃ好きです(小並感)

 

 

8.北原春希(WHITE ALBUM2)

 死んでほしいけど生きててくれ...

 不快と好感、好きと嫌いが完璧に配置された主人公。この印象を持たせられるライターの技量に脱帽するしかない。みみっちく悩む姿に「うだうだしてないで突き進めや!」とイライラさせられたのに突き進んだら突き進んだで「頼む止まってくれ...」と顔を覆いたくなる事ばかりの爆弾男。無駄にキッチリでお節介焼きな性格なのが駄目、まじでやめろバカ、引くことを覚えろアホ、それは立つ鳥跡を濁さずじゃねえ爆心地作ってるだけだ。

 

9.奏大雅(さくら、もゆ。)

 最初はやたら過去を懐かしみ、やたら自己肯定感が低くなよなよしてる女々しい主人公だと思い好感度が低かった。千和ルートの公園の下りで「テメェェェェェェェェェナニシテンダァァァァァァァァ!!!!」となったのは僕だけじゃないと思います。いやマジであれはもゆ屈指のプレミ、次のプレミはハルのあそこかな

 しかし後半こいつもこいつで「やめろバカ...」となる展開(こっちは切ない)にめちゃくちゃ泣かされ最後には評価が180度変わる主人公でした。お前からのメッセージしっかり受け取ってるからな...!

 

 いい感じのレビューはここまで!まだまだ印象に残ってる主人公(つり乙やら幻創のイデアとか...)はいますが眠くなってきたので止めようと思います。これを見て気になった主人公や作品ができたのなら嬉しいです。それでは...

 

 

実はこの先もう一人だけ書いていますがかなり辛口+ネタバレ(紙の上の魔法使いも含めて)なこと書くので見なくてもいいです。作品名は「冥契のルペルカリア」それでも見てみたいという方だけどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10.瀬和環(冥契のルペルカリア)

 

お前の立ち位置案山子でもできるぞ?

 

 ただのモブ、過去以外存在価値のない男、全ての元凶。

 ヒロイン、サブキャラが光ってただけにこいつの主人公要素ほとんどなくて終わった後「こいつ主人公じゃなくて良くね?」ってなってた。氷狐の愛に対してのこいつの嫉妬の醜さ、はあ~、お前が代りに死んでくれ...マジで過去以外存在価値がない。

 かみまほも主人公がモブだったけどあれはあくまで「遊行寺夜子の物語」だったので寧ろ上手いと思った。それに対してこいつは全ての元凶でありながら大抵人任せ、お前座長とかクラスメイト見てみろよあれこそ主人公のムーブだろ、ぶっちゃけ最後氷狐のあとを追って死んでくれた方が嬉しかったぞ?

 俺はさあ...ただCV御園生メイさんの妹ヒロインに幸せになってほしいだけなんだけどなあ...それを許してくれねえのなあルクル先生よぉ...なあどうしてくれんだよこっちは月社妃と折原氷狐でたまに泣いてるんだよ...次同じ事したら会社に乗り込むから覚悟してほしい。

 次のウグイスカグラ作品は妹とハッピーエンドを迎えれることを願って

 

 

 

運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ 感想

 どうも、ストゼロ2本でゲロるくらい酒の弱い大学生エロゲ―マーの希です。

 今回はこの

f:id:nozomi_sinomori:20210207212649p:plain

という作品を書いていきます。

 僕は基本プレイしたエロゲの感想をえろすけやTwitterにあげるのですが今回はブログにまとめています。なぜかと言うとTwitterにあげるには説明しづらく不思議な作品だった点とこの作品の知名度を少しでもあげたいと考えた点、こうやって文字に書き起こすことで整理をつけたいと思ったからです。それではさっそく本編の方へ...

 

 Wikipediaに書いてあるこの作品のあらすじには

 「塔ノ山学院の転校生である主人公は、学園の運命を握る男としてうわさされた。 彼がただの人であると判明すると、噂はおさまっていくが、占い好きの少女たちは彼への興味を絶やさなかった。 主人公と彼の幼馴染である梨鈴は、運命研究部を作ってその少女たちをまとめ、未来を占ってみることにした。

と書いてあります。まずぶっちゃけるとこれあらすじというより物語の起承転まで言ってる状態です。しかもAmazonの方に書いてあるあらすじには「そんな展開あったか...?」と思わせることが書いてあります。この時点で大分整合性のない不思議な作品です。

 もう少し簡単に説明すると風水、タロットカード、神道(おみくじとか)、占星術といった占いをコンセプトに主人公とヒロインたちが直面する問題を時にオカルト方面で、時に科学的根拠を持って解決していく作品です。また主人公が高嶋運命(たかしまうんめい)という面白い名前をしておりそこから「運命とは何か?」を考える哲学ゲーでもあります。

 

 

悪かった点

・個別ルートが薄い

 この作品は、ヒロインの問題を解決→選択肢(このヒロインと結ばれるか?)→Yesなら個別ルート、Noなら次のヒロインの章へ...という形式(僕は途中下車式と呼んでいます。
穢翼のユースティアのタイプと言って分かるかな...?)をとっておりその個別ルートがとにかく薄い、時間にすると30分程度で終わるものとなっています。なのでHも告白も過程がお粗末ですしデートやファーストキスのイベントもなし、ヒロインが魅力的なだけにとても残念でした。

・細かい情報が少なすぎる

 この作品の総プレイ時間は10時間前後になっています。それだけに細かい心理描写がなく意図が汲み取りづらいキャラが出てきたりもっと掘り下げて説明してほしかった点が多くありました。これで元値9000円はぼったくりだね

それでも起承転結は纏まっているので一応スッキリとした展開にはなっています。

 

良かった点

・新しい知識がついた

 占いを題材にしていただけに風水の由来、タロットカードに込められた意味、占星術とはどんなものかといった占いの知識や違うところで生まれた占いでありながら意外な共通点があったり実は日常生活で使われてる言葉の語源が占いだったりと勉強になることが多くありました。

 

・面白い考えを知れた

 この作品の一番良かったところです。例を挙げると

 世界と自分を観ることで自分と世界が存在すると言える

 都合のいい時にだけ頼りまるで神様は人間のしもべでではないか

 世界とは歩いて行ける範囲のことである

 

 1番目はデカルトで有名な「我思う、故に我在り」みたいなことですね。2番目は普段神社に見向きもしないのに都合のいいときにだけ神頼みする大多数の日本人に向けた痛烈な一言で中々考えさせられました。そして一番刺さったのが3番目の言葉です。これは主人公が考えた「世界とは何か」の定義です。僕は今まで世界と言われても住んでる市や日本、海外、そんな漠然としたものでしか捉えていませんでした。しかしこの"歩いて行ける範囲"こそが世界なのではないかいうセリフを聞き地に足がついたというか抽象的だったものが形を帯びたというか、とにかく世界を捉えることができるようになったのです。

 この自分の価値観を変える展開があっただけにこの作品がただ短い適当なだけの作品だと言いづらくなりました。でも考え方が合わない人からは適当なゲームという評価を受けるのかも?

 BGMや主題歌はI'veが担当しており「占い」という作品の不思議な世界観に彼らが作る少しテクノチックな音たちは最高にマッチしており素晴らしかったですしCGもキレイですがシナリオはとても短い。もう少し占いや背景説明を入れるべきだし個別ルートは適当、しかし綺麗に纏まってはいる。しかも個人的に受け取ったメッセージ性は強烈なのでただ短いだけの浅い作品じゃない。こんなに説明しづらい作品は早々ないように思えます。

 

 以上がこの作品の感想です。他にも考察の要素が沢山あるので「ちょっと不思議な考察ゲーをしてみたい」「面白い切り口の作品に触れてみたい」と考えてる方にはオススメしてみたいですし値段も1000円きっておりプレイした人のデータも少ないのでちょっと穴場な1本です。

 

 

 

 

 

 

 

キラキラの学園生活は流星生徒会にガッチリお任せ!!!

  

 

 

 

 

 

 こんばんは、今期アニメ覇権は無職転生のんのんびよりだと思ってる大学生の希です

 

 記事名が何のことだか分からないままこのページに来てくれた人はありがとう。この記事は2009年発売の『ティンクル☆くるせいだーす』及び続編の『ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-』というゲームの感想となってるよ。ネタバレ有無両方で書いたので少しでも興味を持ってくれたら嬉しいな

 

 

 

 

 

ネタバレ無し感想

 早速だけどシナリオ面は大体悪い、主人公が一世紀前のラノベ鈍感主人公を超える鈍感通り越した何かなので付き合うまでに時間かかる&ヒロインの好意を歪曲して受け取る傾向にあるのでイラつくこと間違いなし、そのくせ他の感情の機微には目ざとい ここまでくると相手の好意をなかったことにする意識改変能力を持った新種のSCPか何か関与してたんじゃねえかなってレベルまた個別ルートの当たり外れが大きすぎるのもマイナス点、どのルートが良くてどのルートが悪かったかは是非とも自分の目で確認して下さい

 

 

 

 しかしこのゲームの真髄はバトル、これだけで人に薦められるくらいには分かりやすく、バランス良く、奥深いシステムになってて超楽しい。ずっと出来るゲームってこういうの言うんだなって

 

 やってない人でも分かるように説明したかったけど僕の技量じゃ無理なので割愛

 

 

 

 続編のPSSではシステムの進化&コラボキャラの登場でさらにバトルが白熱、天真爛漫やFateFlyable Heart夜明け前より瑠璃色なといった有名作品のヒロインたちが主題歌引っさげて闘う姿に思わずニヤニヤしちゃうこと間違いなし。コラボキャラにはヒロインしかいないはずだが何故か士郎と凜を組ませれる

こっちはシナリオも良かったし新ヒロインの二人もめちゃくちゃ可愛いので総評として良作、ラスボス戦のアツさは絶対唸ること間違いなし、駿河屋で何故か500円前後なので是非買ってみて下さい。

 

 ここまで見てくれた人ありがとう!最後にPSS追加ヒロインの二人を貼って締めようと思います、またね!

 

f:id:nozomi_sinomori:20210127235608p:plain

PSS追加ヒロインのイレア(可愛い)

f:id:nozomi_sinomori:20210127235720p:plain

PSS追加ヒロインルルシェ(可愛い)



 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネタバレ有り感想

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここからはクルくるプレイ済みという前提でいかせてもらいます

 

 まずは無印から。特に聖沙ルートが酷い...あれはツンデレじゃなくてヒステリック

 一生ナナカと痴話げんかしてたし「あなたとは付き合えない...」とか言いながらキスするし周りは成り行き見守るだけだしシンはフラッフラしてるしでストレス溜まりまくってた。しかも解決方法が

             「キラキラの学園生活!」

??????????????????????????????????????

iyaいや何言ってんすか頭ラムネーションですかあんたら?はあ?

 終わった後疲労感半端なかったです

 ナナカルートは敵のバランスが良かった(小並感)。アゼルルートはドンドン素直になってくアゼル可愛すぎか~?&シン強すぎてEX打つたびにスタン起こしてた。ロロットルートは無。リア先輩ルートはHでした

 PSSというかVEは素晴らしかった、まず初手で分かる神と魔王の関係性そして始まるOP『Last Fortune』、元々好きな曲だったけど歌詞の意味に気づいた瞬間好きなが限界突破&鳥肌

 僕はこういう「数千年の時を超える恋慕」とか「あなた以外には何もいらない」みたいなキャラに弱いのでイレアが刺さりまくり、しかも白髪ロリとかいうドストライクな容姿だったのでもう常に好きが止まらなかった

 何といってもSTAGE 09「女神の祝福」これよ!!!

 流れ出すLast Fortune、ルルシェもさることながら前作ラスボスのアゼルと作中屈指の強キャラメリロットさんの参戦、それによって始まる夢のオールスターによる限界突破の8人戦闘、こんなの負ける気がしねえし燃えるに決まってんだろうが!!!今だに思い出して興奮するしリピートしまくってる

 

 よく「ラスボスが仲間になる→仲間になったとたん弱体化」って流れあるじゃん? アゼルそんな素振り全く見せずラスボスのまま参戦してきたよね。敵の時に使われて辛かったエーテルパニッシュメントそのまま使えてあまりにも頼もしすぎた。 同じEXでもゲージ200しか減らせないリア先輩とは違うな!!!

 メリロットさんは攻守ともに使いやすいキャラで「流石メリロットさん...!」と思わずぼやいてた。シャドウリアクターは前作に引き続き癖強すぎて使えなかったです

 ルルシェはルルシェでぶっ壊れすぎ。クロッシングコスモス連射で一生「ランブル!→勝利!」を量産し続けてて神か~?いや神だった~!

 

というわけでここまで見てくれた人はありがとうございました!まだまだトロフィー回収出来てないのでやり込んでいこうと思いますしSBXで全部GODを目指してみたりと長く細くクルくるを楽しんでいこうと思います!それでは!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キミの選ぶ 結末へと
寄り添うこと 儚い夢
鍵をかけた 永遠の愛
約束した ずっと望んでいた
未来(あす)を迎えて
どうか もう二度と離れないように…

 

 

 

 

今年やったエロゲの曲TOP20

 前回書いたエロゲTOP20が思いの外沢山の人に見てもらえ嬉しかったので調子に乗って曲の方でもランキングを書いていこうと思います

 ちゃっかりその作品の感想も載せます

 誤字脱字があると思うけど許してね。

 

20位:Judge of a Life (榊原ゆい)

 『暁の護衛 トリニティ』主題歌、イントロが痺れる一曲、このOPを罪深き終末論で見たときの「どんな展開になるんだ!?」というドキドキ感は未だに覚えてる

 ゆいさんは色々な声がでるからよく驚かされる 恋0では「OP本田が歌ってんの!?」って思わず声上げた

19位:新世界のα (Luna)

 『アインシュタインより愛を込めて』OP、シナリオ新島夕先生、BGM水月陵さんからのこの曲でめちゃくちゃ期待したのはいい思い出、ラスサビの「6月〇日月曜日よく晴れた朝、二人だけが知る神話が終わる」に何故か切なさを覚えた。作品も賛否両論あるけど僕は大好き

 2ndOPを先に見せたのは失策だと思います

 

18位:星霜の轍(maru)

 『消えた世界と月と少女』ED、今の所ここまで作品の魅力を引き出したEDはこれと後に紹介する曲のみ、そのくらい名曲

 ゲームをやった人は分かると思うけど実際この曲で評価上げちゃうよね、聴いたことない人は是非聴いてみてほしい1曲でゲームも中古で3000円前後なのでオススメ

 

17位:Testament of Judgment(青葉りんご)

 『死神のテスタメント』OP、何故かFullが無い

 初手ヴィヴィ(作中のヒロイン)の口上から入る珍しい曲、サビの「(デッデッデッ)翻弄される揺れる宿命 見えぬ先 ひどい闇に覆われても」がめちゃくちゃ好き、もう一回言うが何故かFullが無い

あとやっぱり最後の「ワタシハカケルー」これ、今からでも遅くないのでFullを頼む

3rdEyeさん、次回作にはりんごさんの起用を何卒...

 

16位:華暦(Ayumi.)

 『花の野に咲くうたかたの』OP、エロゲソングを調べたことがある人なら一度は聞いたことのあるんじゃないかな

 ヒロインである桜花の美しさとその中にある情熱を和ロックという形で体現した素晴らしい曲、なんなら歌詞にがっつり桜花と入ってる。JOYSOUNDにある上にOP映像付きだが後半ネタバレCGが入っているので歌う際には注意が必要

 

15位:モラトリアム・クラスタ(柚子乃)

ギャングスタ・リパブリカ』OP、みんな好き僕も大好き

 やっぱI'veが優勝なんですわ...そう思わせられる尖りっぷりと電子感、大抵の人間が2、3周する名曲、ちなみにヒロイン全員の名前が歌詞に組み込まれてたりする、1人だいぶ無理して入れてるがな!

 夜逃げ企業WHITE SOFTはどの作品も音周りにI'veを起用してたから主題歌が総じて強い、そしてゲームの方はまあわけわかんないし盛り上がらないし難しいから結果的に曲だけ1歩きしてるイメージ

 サントラがAmazon価格だとゲームの約10倍ってマジ?サントラが素晴らしいのかゲームが面白くないのかこれもうわかんねえな

 

14位:rays of the sun(川田まみ)

 『蒼の彼方のフォーリズム』劇中歌、このランキング唯一の劇中歌であおかなといったらOPのイメージが強いけど僕はこっちを推したい、というか明日香ルートよりみさきルートを推したい、だって明日香強すぎるんだもん...あとみさき選んだときの明日香怖かった(小並感)

 

13位: 憧憬ライアニズム(榊原ゆい)

 『相州戦神館學園 万仙陣』OP、前作の厨二ゲーらしさと全開な曲とは打って変わり学園モノらしさを感じさせるサッパリとした1曲に仕上がってた、しかし燃え要素は歌詞に組み込まれててこれが流れるタイミングでしっかりアツくなれたのはいい思い出

12位:Crystal of Beginning(中恵光城 青葉りんご)

 『ソーサリージョーカーズ』2ndOP、前提として中恵光城さん×青葉りんごさんとか強そうじゃん?実際めちゃくちゃ強いんですけど

 お気に入りポイントはラスサビ前の「また今日もさよならをしよう(またねって)(いつかまた会うみたいに)」の部分、2人のハモリと個別パートの美しさに一回聴けば虜になること間違いなし

 ゲームの方も出来が良く、「厨二ゲーでオススメある?」と言われるとこれかイデアを薦めたくなる。light作品は濃すぎて薦めづれえ...

11位:桜爛ロマンシア(kyoka)

 「さくらの雲*スカアレットの恋」OP。今年発売されたエロゲで一番好きな曲。曲、OP映像の疾走感が大正時代を駆け抜けるキャラクターたちと世界観にマッチしてるし、多分この曲の元ネタになる桜花爛漫という言葉を完璧に表していた。華々しく美しく儚い、そう思わせられる曲、大正時代にトリップできる合法麻薬

 

10位:天翔ケル蝋ノ翼、狂イ哭キテ焔ニ堕ツ(佐咲紗花)

 『シルヴァリオ・トリニティ』OP、佐咲紗花さんがここまで力強い曲を歌うとは思ってなかったので驚いた、また「light作品=主題歌は榊原ゆいさん」という印象を打破してくれたのもこの曲。これのアレンジBGMである『灰と光の境界線』がまたいいのよ...流れるタイミング、アレンジ性、そこからの公開プロポーズシナリオの盛り上がり、全てが至高、トリニティはここにあったな

 

9位:自由の翅(さとうひろ美)

 『月影のシミュラクル』OP、支配からの解放をイメージして作られた曲で何と言ってもサビ前のドラムに合わせて流れるキャチコピーの演出がめちゃくちゃいい、またサビも大きな盛り上がりはないが力強くそれでいて真っ直ぐタイトル通りのいい曲になってる

 

8位:"光あれ"と願う心を(榊原ゆい)

 『レミニセンス Re:Collect』OP、曲名がすでにかっこいい

 とにかく歌詞がカッコいいし伏線もあるんじゃないかと個人的には考える。しかしあの野郎は伏線をばら撒くだけばら撒いて全年齢小説に逃げやがった、俺は衣笠彰梧を許さない

 

7位:Red reduction division (fripSide)

 『彼女のたちの流儀』OP,第一期fripSideといったら絶対に名前が挙がる曲        fripSideで1番曲だけ知られてるやつ

 ゲームをやる前からこのブラックな雰囲気が好きだったけどプレイ後はヒロインの心情を表す曲としてさらに好きになった。この曲を本気で理解したいなら本編を買おう!(中古2000円前後)

 カラオケで何も知らない友人たちの前で歌った際「なんかHじゃね?」と言われ焦った思い出、サビで息続かないのは僕だけ?

 

6位:HesitationSnow(fripSide)

 『はつゆきさくら』OP、第二期fripSideのエロゲソングといったらコレ!といってもいい曲

 「儚い欠片舞い散る その光全て照らし 導きあう」→「(クソカッコいいイントロ)((俺はもう、春に至れなくてもいい、それよりも、最後の冬に始めよう)(—復讐を)」→「壊れてゆく(ry」...好きすぎてため息止まらんわこんなん...こんなの絶対好きになるし面白いって思うやん?実際本編も面白んだなこれが

 ラスサビで半音上がるのも好き

 

5位:二つめの空(UR@N)

『Aster』OP、1日1回は聴いてるね

 まずこの曲の流れるタイミングが強い、事前情報無しでこのゲームに挑みこのOPに入った時はぶっちゃけシナリオに心を持ってかれすぎて聴いてなかった

 僕が一番好きなところは「"奇跡"なんかが起きなかったとしても」の部分、僕に限らずみんなここ好きだと思ってる

 サントラに入ってたSpecial Verで死んだ

4位:N.O.S(nao)

 何をどうしたらアレからこんな名曲が生まれたのか誰か教えてくれよ!!!!!!

 皆さんご存知うんちバカクソFuckヤク厨イカレぶえーゲーム『LAMUNATION!』2ndOP

 1stOPの『Fav』も含めあまりにも曲が素晴らしく、ゲーム本体より付属品のサントラの方が値段高かったりする、マジで何が起きたんだよ...

 巷ではラムネーション再評価の流れがあるがアレを楽しめるのは頭が空っぽな人間だけなので評価はしづらい、あんなの再評価とか頭おかしいんじゃねえか?いや頭おかしいのか

 

3位:Sorceress Alive ~the World's End Fallen Star~(新海雅代)

ソーサレス*アライヴ! ~the World's End Fallen Star~ 』GrundED、ぶkkkkkkkっこわれED、あまりに魅力的なEDにおったまげた

 プレイ後には歌詞が英語だったことから何も思わなかったがサントラを買い日本語訳を見た瞬間、速攻でこの曲を聴き歌詞に目を通しまた曲を聴いて歌詞を見た、その後聴きながら部屋グルグル周りそのまま泣きながら布団に入った、それくらい感動できる曲

 今ちょっとだけ単位が危ないのはこいつのせい

2位:CHANGE THE DESTiNY(Faylan)

 『ソーサレス*アライヴ! ~the World's End Fallen Star~ 』2ndOP、ここまではなろう産のありきたりな異世界転生モノにエロと声と絵がついた退屈な作品だと思っていたがまっっっっじでここから化けた、いきなり始まるあの展開からのこのOP、ワクワクしない訳がない

 サントラを買うと日本訳が見れるのだがこれがまたいい、ただカッコいい英語の曲えだけではなくしっかり本編に沿った歌詞になっており思わずゲームの評価も上がってしまった。ソサアラを買う際にはサントラも買っておくのがオススメ

1位:bumpy-jumpy!(KOTOKO)

 

閉じかけた瞼を見開こう

砂に落ちた雫は風が運んでくから

本物の夏に再び会おう 

It's my firm promise to you

その日まで

 

  前回と同じことやってるね、でも1位なんだからしょうがない

 何も知らない状態だと明るい曲と受け取るがプレイ後には切なさがこみ上げてくる神曲、ゲーム後に改めて聴いて涙が止まらなかったし、このCDを事前に買ってたことを心の底から感謝した

 

 

 ここまで拙い文章を見てくれた人に感謝を、そして少しでも興味を持ってくれる曲があったら嬉しいです!

 それでは!

今年やったエロゲBEST20

 フォロワーさんがやってるのを見てちょっとやってみたくなったのと、エロゲ専用のTwitterアカウントを作って8ヶ月が経ちどれだけの作品をやったのか整理するために書いています。

 日本語が可笑しかったり誤字脱字してるかもしれないけど許してね。

 

 

20位:シルヴァリオ トリニティ

 

f:id:nozomi_sinomori:20201218221152p:plain

  シルヴァリオシリーズの2作目、前作のヴェンデッタ同様期待を裏切らない燃えゲーでした。前作のうじうじ主人公とは真反対のかっこよく気持ちいい主人公だったのが高評価、あと何と言っても敵(バカ共)が悔しいけど魅力的だったのよね...総統閣下なら出来るってことは大抵の人間は出来ねえよ!!1

 

19位:クロスコンチェルト ―One or two of us were not enough. It took everybody to reach our intersecting future.―

f:id:nozomi_sinomori:20201218150751p:plain

 

 あっぷりけの描く伝奇モノにハズレはないな!不遇な境遇でありながらそれを卑下せずむしろ前向きに生きる主人公、そんな主人公に寄り添い協力し支える双子の妹、実妹モノオタクには大好物です!!!実妹の瑠璃(CVくすはらゆい)が最強だったけど他ヒロインも悪い訳では勿論なく、出てくるキャラクターも全員優しかった点が高評価。

ここでCVくすはらゆい、双子の妹ってだけでヤツを思い出した人、重症なのでラムネの摂取をやめて下さい

  そして何よりあっぷりけの2作目である『コンチェルトノート』と世界観が繋がっておりあの絶対無敵の幼馴染神凪莉都がでてくるのがたまらんたまらん、サブキャラなので主要キャラの邪魔をしないんだけれどしっかり活躍する姿にニヤニヤが止まりませんでしたね。

 

 

18位:きっと、澄み渡る朝色よりも、

f:id:nozomi_sinomori:20201218155123p:plain

 

 秋を題材にした作品ってあまり見ないだけに新鮮だなってのが第一印象。ヒロインが3人いるように見えて1人しかいなかったがな、ガハハハ!人間の温かさや善性を信じた作品で終わると優しい気持ちになれました。この主人公も不遇な境遇の中前向きに生きようとしていたので好感度高かったです。あとハゲいじりでブチギレるところとか(共感)

 与神ひよを好きになるかならないかで評価が変わるんじゃないかな。みるくちーを崇めなさい

 

 

17位:ましろ色シンフォニー

f:id:nozomi_sinomori:20201218161724p:plain



 ぱれっとといったらnineシリーズみたいになってたので逆張りで買った作品、正直「学園モノ?よくあるキャラゲーかよ...」と思っていたら思いっきりシナリオでぶん殴られて普通に泣いてしまった。時にはヒロイン、時には主人公のよき理解者、と選ばれなかったヒロインを輝かせるのがうまかったなと、CV風音様のお母さんキャラに興奮したし、なずなさん=高飛車なお嬢様キャラが定着したのもこの作品の影響かな。

nineシリーズ新作もいいがSANAEditonを早く作れや

 

16位:ハピメア -Fragmentation Dream-

f:id:nozomi_sinomori:20201218163453p:plain

 

 前作で可愛かったヒロインたちとさらにイチャイチャできたのも良かったがこの作品を一言で表すなら『舞亜ゲー』これに尽きる。いや最後のアレ見せられたら舞亜ゲーって言いたくなるやん?

 夜中に出かけた際誰もいない公園で「いるんだろ、舞亜...?」って....あっやらない?やってるの僕だけ?

 

15位:月影のシミュラクル -解放の羽-

f:id:nozomi_sinomori:20201218164148p:plain

 

 序盤はホラー要素強めだが後半に行くにつれその裏にある物語が見えてくるのがとても良かった、紅可愛いよ紅。 ミドルプライス作品なのでストーリーは短めだが質が高かったと思っている。またOPの「自由の翅」EDの「イノチの灯し方」が優秀、ブラックロータスを欲しがるヒロインを見れるのはこの作品だけ!

 

14位:サクラノ詩-櫻の森の上を舞う-

f:id:nozomi_sinomori:20201218174559j:plain

 

 絵よしBGMよしシナリオよしの素晴らしい作品だった...と思う(1月プレイのため記憶があやふや)再走したら評価上がると思う。藍先生好き、サク刻とすば日々BOX楽しみですね

 あのライターからこれ生まれるのはまあバグでしょう

 

13位:シルヴァリオ ヴェンデッタ

f:id:nozomi_sinomori:20201218175757p:plain

 

lightは新座、戦神館とやってただけに期待値大でスタート、ライターが違うから期待してるのおかしいんだけどね!!!しかしその期待を裏切らないアツい展開に心が甘粕昂ぶり続けてたTHE燃えゲー、主人公の成長と各ヒロインがしっかりヒロイン(意味深)してた点、light作品特有の主人公と並ぶくらい魅力的なサブキャラたちと最高のロリコンが存在する素晴らしい作品だった。

万歳、万歳、アドラー万歳ッ! 総統閣下に栄光あれ!

 

12位: 蒼の彼方のフォーリズム

f:id:nozomi_sinomori:20201218181747p:plain

 

 『少女たちが空を翔け、恋をする物語』このキャッチコピーの通り作品だった。スポコンモノのアツさ、ヒロインの可愛さをしっかり持ちつつ空を連想させるようなCGや音で爽やかに仕上がっていた。また曲を担当してた川田まみさんとKOTOKOさんの透き通る、明るい声が作風にマッチしておりぶっちゃけまみさんが引退した今曲周りは大丈夫なのかと不安すらある。明日香ルートの告白シーンでなぜか涙はが止まらなかったのはいい思い出。また夏になったらやりたいな

作品に文句はないが会社は文句しかねえ

 

11位: ルートダブル -Before Crime * After Days-(非18禁)

f:id:nozomi_sinomori:20201218183745p:plain

 

 Ever17と同じく何回唸らされたか分からない伏線ゲー、2人の主人公の視点から見えるミステリー要素がめちゃくちゃ良かった、序盤は「Hなヒロインたちだな...」とか「主人公のこと大好きじゃねえか...」とか考えてたけど中盤あたりから「救わなきゃ(使命感)」しか出てこなくなってた。登場人物の好感度をレーダーチャートにして操作するのも斬新でヒロインをときには信じたり信じなかったりで変化していくルートにドキドキが止まらなかった。あまりTLに流れてこないが知る人ぞ知る名作。僕はサリュが好き。

 

10位:白昼夢の青写真

f:id:nozomi_sinomori:20201218184858p:plain

 

 今年出た作品で1位2位を争う作品、全ヒロイン白髪だったのとライターが「めっちゃ面白いよ!」と言ってたのが発売前の印象。白色ラブリッチェとか思ってた。なんだこれみづれえな。実際その通りでCASEごとに違う世界観なので飽きがきづらく最後のCASE0も爆発的ではなかったもののしっとりとした面白さに仕上がっていた。ラストも含めてめちゃくちゃいい作品。

 一人で三人のキャラを演じた神代岬さんの功績もでかすぎる。これってギャラ1人分扱いなんですか?

 

9位:はつゆきさくら

f:id:nozomi_sinomori:20201218195518p:plain

 

 fripSideにありがちな 曲が有名すぎてゲームの方がついてこないやつと見せかけて作品自体もまあかなり有名な作品。思春期にあった行き場のない理不尽な怒りや葛藤、それをヒロインたちと乗り越えて成長しようと抗う様は有名の名に恥じない素晴らしい作品だった。BGMはあの最近じゃ名前を見るだけでで安心できる水月陵さんがOP、EDにはfripSideKOTOKOさんが使われておりつよつよ編成となっている。個人的には小坂井綾が好き、彼女の放った「まかのろん」が僕の体に染み渡った結果バイト先で「もちろんです!」を「まかろんです!」と言い間違え物事を頼むとお菓子で返してくるやべーヤツと勘違いされた。

 

8位:Summer Pockets REFLECTION BLUE(非18禁)

 

f:id:nozomi_sinomori:20201218201538p:plain

 8人のヒロインと過ごす特別な夏休み、そんな作品。ただヒロインによってライターが違うのでルート善し悪しがだいぶついてた印象。なんなら一人だけ智代アフターみたいな感じでエロゲ作れんじゃね?個人的には鴎ルートで幼少期に感じてた冒険心を思い出すことができ懐かしい気持ちになれたのが良かった。あのオチの付け方、絶対新島先生だって。key特有の魅力的で変態な男性キャラも系譜もしっかり引き継いでおりミニゲームも謎に充実してた。

 あと新規ヒロインだった織がクッソ可愛かった。まだ鬼ごっこは続いてるからな...

 12話でアニメ作るのは下手なんだよなあ...

 

7位:紙の上の魔法使い

f:id:nozomi_sinomori:20201218203034p:plain

  起動後即ギャラリー見れないバグを叩き込んできた第一印象もシナリオも衝撃的な作品。誰がどう見たって某柑橘や佐賀のような萌絵してるしパッケージの裏には「さあ——キミと本との恋をしよう」なんてメルヘンなキャッチコピー入ってるしヒロインの紹介とともに好感度MAXみたいな文言書いてあるしで明らかにキャラゲーの体を装っているが中身がまあえげつねえのなんのってもんで詐欺だろ詐欺。

 第3章終わったところでストーリーのえげつなさ、誤字の多さから「このライターもしかして人じゃないのではないか?」と思わず人外説を考えてしまった。後にやっぱり人外であることが発覚しました。推しは月社妃つまりそういうこと。

 それでも最後には思わず微笑んでしまうやさしい作品だったのでライターは人の心を持った悪魔であるとい結論に落ち着いた。あまりにキレすぎると言葉が出なくなる事を教えてくれた作品でもある。闇子てめえは一生ゆるさねえからな?

 

6位:Aster

f:id:nozomi_sinomori:20201218204626p:plain

                                                      約
                                                     約束だからね
                                                      だ
                                                      よ

 色々言いたいことはあるが柚月沙希を幸せにする、以上。

 最近来てた双子座流星群は目の悪さと外がやたら明るかったせいで全く見えませんでした。やっぱり奇跡はおきねえな!

 僕の中でのBest of 青山ゆかりさんは柚月沙希、サントラを買うと二重で死ねる。

 

5位:G線上の魔王

f:id:nozomi_sinomori:20201218205823j:plain

  これまたとんでもない作品だった。こっちも伏線ゲーとして優秀だった上にラスト「Close Your Eyes」が流れて出してからの展開で前が見えなくなるほど泣いた。僕の涙腺緩すぎない?終わると感動もさることながら色々考えさせられるそんな作品だった。

 あかべえはこれと車輪が強すぎる

4位: さくらの雲*スカアレットの恋

f:id:nozomi_sinomori:20201218210621p:plain

 シナリオヨシ!、ヒロインの可愛さヨシ!、曲もヨシ!うーん、完璧!分かりやすく面白い、今年発売された中で最高のエロゲだと思ってる。よく言われてる通りメリッサルートから格段に面白くなり所長ルートでの瞬間風速に思わず僕は台パンをきめキーボードが一部破損する事態に陥った。大正時代という短い時代を全力で駆け抜けるキャラクターたちとそれを彩る音楽にプレイ後には思わずサントラを買って大正時代に思いをはせること間違いなし。なんならゲームとサントラ一緒に買っても良いまである。

 

3位: 黄昏のシンセミア

f:id:nozomi_sinomori:20201218211731p:plain

 実妹モノが好きでやってないなら今すぐやろう!あまりにも全方位に薦めやすいぶっ壊れ作品。田舎の伝承+夏休みで実家帰省+実妹=無敵、勝利の方程式はここにあったな。

 実妹モノとしてだけではなく伝奇モノとしてもクオリティめちゃくちゃ高くしかも羽衣伝説という実際に伝わっている伝承が元にあるのでリアリティもとても高い。

 こちらは痒い所に手が届く安心信頼のあっぷりけ産なので短いながらも出てくる女性キャラの9割(残り1割は夫持ち)が攻略できるのである。「魅力的なキャラなのにルートがないなんて...」そんなお悩みを持ってる人は安心してくれ。

明らかに小学生がいるようにみえるがそんなことはない

 OPの夏のファンタジアは佐藤ひろみさんを代表する曲の1つ、あっぷりけの作品に多いんだけど曲のサビ前にその作品のキャチコピー挟んでで来るやつ好きなの分かる人いない?

 

2位: ギャングスタ・リパブリカ

f:id:nozomi_sinomori:20201218213403p:plain

これは僕以外に刺さらない。確実にそう言える一本。

 選択肢はやたら多いわ、序盤の個別ルートあまり意味ないわ、説明できてない伏線や整合性取れないところあるわで単純なシナリオでみたらこのランキング中で一番下、なんならTOP50にすら入らないがこの作品のキーである「悪とは人がそうしたいと思うのとは違うやり方で、人がそうなりたいと思うことを実現すること。」というメッセージに何故か惹かれた。1週目はマジで面白くないし主人公がクソガキすぎてキレていたが2週目、3周目するにつれこの作品の本質が見えてきてそのメッセージ性を理解した瞬間、ここまで嫌いだった主人公に敬意を持つようになり今まで普通だと思っていたものに疑問を持つようになった、つまりこの作品は今まで持っていた僕の価値観を180度変えてくれた、視野を開かしてくれた教科書といえる作品。今でもちょくちょくプレイする。

 まあ『OPがあの有名なモラトリアム・クラスタのやつ』くらいの認識でいいね

 

1位: ナツユメナギサ

f:id:nozomi_sinomori:20201218215216p:plain

閉じかけた瞼を見開こう

砂に落ちた雫は風が運んでくから

本物の夏に再び会おう 

It's my firm promise to you

その日まで

 僕を知ってるフォロワーならわかってただろうね、何ならこれを書くためにここまで書いたんじゃないかな。どう考えても伏線やらなんやらでおかしいところがあるんだよそれでもね、

 「波打ち際に立つ君へ——」
「十字架の建つ浜辺で待っています」

 このセリフだけで泣ける、思いを馳せれる、彼らに本物の夏がくることを願い続けられる。前を向ける、そんな作品、それがナツユメナギサ。

 

 

 ここまで読んでくれた人はありがとうございました!今年やったギャルゲを整理する意味で書いてみたブログですが思いの外楽しかったですし今日までやったギャルゲを整理できスッキリとしました!

 この中の1つにでも興味を持ってくれる作品ができたなら嬉しいです!

 

番外編:???

f:id:nozomi_sinomori:20201218220449p:plain


 ライターはヤクでもキメてんのか?